Try setting GEOS_LIBRARY_PATH in your settings. の対処

書籍「Django×PythonDjango×Python (LLフレームワークBOOKS) のサンプルコードを動かそうとして上手く行かなかった部分の対処の記録です。

PostgreSQL を使っているサンプルで、manage.py syncdb したら

Try setting GEOS_LIBRARY_PATH in your settings.

という表示とともに失敗。キーワード「windows GEO_LIBRARY_PATH」でググって出てきたページhttp://groups.google.com/group/geodjango/browse_thread/thread/78ffb8bb844780e4 を参考に、manoush/settings.py に以下を追加

GEOS_LIBRARY_PATH = r"D:\Program Files\PostgreSQL\8.3\bin\libgeos_c-1.dll"

再試行すると今度はlibgeos-3-1-0.dll が見つからない、というエラーダイアログが表示されて失敗。libgeos-3-1-0.dll はlibgeos_c-1.dll と同じ場所にあったので、これをpython.exe と同じディレクトリにコピーしたら上手く行きました。

こうなったのは書籍を前から順にちゃんと進めていないからかもしれません。この対処でよいのかどうかは分かりませんがとりあえずデータベースの初期化は出来たのでまぁよし。ググっても日本語のページは出てこなかったので他に同じ問題で困った人はいなかったんでしょうかね。

WiFiSnap

引越し手続きにギリギリまで手をつけなかった*1せいで自宅のネット接続がずいぶん先になりそうです。緊急回避策としてWILLCOM 03WiFiSnap をインストールしてみました。DeleGate Launcher 使うよりも手軽でいい感じがしますが、まぁおっそいですね。次世代PHS とやらで回線が早くなったらライセンスを購入してもいいかもなーと思いました。

*1:引っ越したんです

EeePC のC ドライブ

現在家ではEeePC を主に使っているのですが、C ドライブがSSD4GB なもんで大変です。Google Chrome を使っていて、キャッシュなどがC ドライブ固定ということでもうC の残りが200MB 位になってどうしようかと思ってたのですが、junction ていうプログラムでシンボリックリンクのようなことができるということがわかったのでChrome のキャッシュをD ドライブに移してみたらちゃんと動いてくれたのでこれでしばらくは生きていけるなぁと思いました。

こちらを参考にしました。

LDAP

会社でNEC のPC サーバを買ってきてSamba+LDAP の実験に取り掛かりました。ubuntu 入れて、swat 入れて、swat がなんか上手く動かなくて直接smb.conf をいじって、ldap 関連のパッケージを入れて、ldap 入れようとしたらよく分からないままに初期設定を促されて良く分からないままに入力して、その後に参考書籍やら参考サイトなどを参考に設定しようとするもなんだかよく分からなくて明日以降に続く。

高橋メソッドマシーンぽいもの

新人研修のガイダンス用資料をつくらにゃ〜とあせりながらも六本木で働いていた元社長のアメブロを読んでたら、高橋メソッドの話が出てきて、そういやこんなのがあったな〜、これ使えばよくね?って思ったわけです。

で、高橋メソッドマシーンなるものの存在を知って、これオフラインで使えんかなぁと思ったのですがどうにもよく分からず、wxPython で自作してみました。

続きを読む